● |
会場選択、大道具小道具、効果、照明、メイク、衣装等、舞台美術の考え方と制作の実際を、学校演劇に長年携わってきた著者が、制約の多い学校演劇の現場に即して、多くの図版を使用して具体的にわかり易く示す。 |
|
|
【もくじ】より |
|
|
|
1 舞台美術とは何か |
1演劇と舞台美術 |
2舞台美術の本質 |
3いろいろの舞台美術 |
4舞台美術の分野 |
5演劇が好きであること |
|
2 会場と舞台 |
1会場の選定 |
2小劇場と大劇場 |
3学校演劇の会場と舞台 |
|
|
3 実際の製作の前に |
1舞台美術の製作にあたって |
2スタッフ会議 |
3脚本の読みとり方 |
4装置プラン |
1スケッチ |
2単純化と簡略化 |
3舞台上の構図 |
4装置図 |
5模型舞台 |
|
|
4 大道具 |
1大道具と小道具 |
2大道具製作の材料と道具 |
|
3大道具の種類と作り方 |
1大道具の種類 |
2大道具の作り方 |
3幕の機能と種類 |
4学校備品の利用 |
|
4大道具の飾り方と舞台転換 |
|
5装置の単純化 |
1抽象化、象徴化 |
2単純化の実際例 |
3道具の使いまわし |
|
|
5 小道具 |
|
6 扮装 |
1扮装の考え方 |
1演技と扮装 |
2係りとしての仕事 |
3プランとスタッフの打ち合わせ |
|
2扮装の具体例 |
1かぶりものと衣裳 |
2はきもの |
3仮面 |
4メイク・アップ |
|
|
7 照明 |
1照明の考え方 |
2照明の効果と器具 |
1照明の種類 |
2照明器具 |
3配電盤、調光器 |
4ゼラチンペーパー |
5設備の順序 |
|
|
8 効果 |
|
附 |
さくいん/用語解説 |
材料購入案内 |
参考になる図書 |
舞台照明器具 名所と記号 |
|
あとがき |