● |
家庭で新聞を活用して楽しく学ぶ、NIEの集大成。
すぐ始められるワークシート50例。
新聞を丸ごと素材にして、多様に、総合的に学習を進めるNIE(教育に新聞を!)。
NIEの第一人者が、親子に向けて書き下ろした楽しい家庭向きNIE入門書。
親子の対話を生み、子どもの学習意欲を引きだすワークシートを豊富に提示。
4コママンガ・スポーツ面テレビ欄・報道写真など、子どもたちが自然に関心を持つ新聞紙面を入り口に、環境・情報社会・福祉健康・平和・国際理解など、今日の暮らしや社会のテーマを親子で楽しく学ぶ工夫を満載! |
|
|
はじめに |
第1章 教育と新聞 |
(1)いま、なぜ新聞か……新聞は生きた教材 |
(2)NIE(教育に新聞を)とは何か |
1 NIEの歴史 |
2 世界のNIE |
3 日本のNIE |
4 NIEの教育的効果 |
5 NIEの目指すもの |
|
(3)家庭での新聞活用─Family Focusとは何か |
●レポート |
親子で作る"学びの場"新聞を媒介にして=鹿野川 喜代美 |
|
第2章 新聞の基礎知識 |
1 新聞のあけぼの |
2 新聞の種類 |
3 新聞ができるまで |
4 ニュース記事の構成 |
5 見出し |
6 新聞と通信社 |
7 新聞の流通 |
|
●エッセイ |
|
第3章 新聞活用の実践 |
(1)親子で取り組む新聞活用法 |
(2)新聞活用50例 解説・ワークシート |
1 基礎編 9項目16例 |
|
1 4コママンガを楽しもう 【1】 |
2 4コママンガを描こう 【2】 |
|
|
1 報道写真は訴える 【3】 |
2 報道写真を比較しよう 【4】 |
|
|
1 投書を考える 【5】 |
2 投書にチャレンジ 【6】 |
|
|
1 コラムで学ぼう 【7】 |
2 コラムを書こう 【8】 |
|
|
1 ひと欄で学ぼう 【9】 |
2 紹介文を書こう 【10】 |
|
|
1 天気予報を活用しよう 【11】 |
2 世界の天気を調べてみよう 【12】 |
|
|
1 関心のあるスポーツ 【13】 |
2 スポーツ欄を楽しもう 【14】 |
|
|
|
|
|
2 紙面編 10項目10例 |
1 総合面 総合面(1面)を活用しよう 【17】 |
2 政治面 日本国憲法を考える 【18】 |
3 経済面 外国為替相場を学ぼう 【19】 |
4 社会面 飲酒運転による交通事故を考える 【20】 |
5 国際面 "中・高生の国際比較"から学ぶ 【21】 |
6 家庭面 あなたは名アドバイザー 【22】 |
7 スポーツ面 東京五輪開催の可能性を探る 【23】 |
8 オピニオン面 ニュースの記事とオピニオンの記事を読み比べよう 【24】 |
9 地域面 地域の歴史的・伝統的行事を調べよう 【25】 |
10 広告面 オリジナルの新聞広告を作ろう 【26】 |
|
3 テーマ編 8項目24例 |
|
1 クリーンエネルギーを考えよう 【27】 |
2 地球の環境を考えよう 【28】 |
3 地球の環境を守ろう 【29】 |
|
|
1 携帯電話を考える 【30】 |
2 メディアの長所・短所を知ろう 【31】 |
3 新聞を楽しく読んで考えよう 【32】 |
|
|
1 日本は世界一の長寿国 【33】 |
2 朝食は健康のエネルギー 【34】 |
3 福祉・健康を考える 【35】 |
|
|
1 輸入依存度の高い食料と資源エネルギー 【36】 |
2 折り込みチラシは身近な生活情報 【37】 |
3 賢い消費者になろう 【38】 |
|
|
1 国際連合を考える 【39】 |
2 海賊対策に海上自衛隊護衛艦を派遣 【40】 |
3 世界の平和は人類の願い 【41】 |
|
|
1 世界の国々を知ろう 【42】 |
2 サミットを考える 【43】 |
4 日本と外国の関係を考える 【44】 |
|
|
1 家庭・家族を考える 【45】 |
2 家族は最高のチーム 【46】 |
3 他人の家庭・家族から学ぶ 【47】 |
|
|
1 世界文化遺産は世界の宝 【48】 |
2 日本の世界遺産 【49】 |
3 世界遺産を後世に残そう 【50】 |
|
あとがき |
|
|
|
妹尾 彰(せのお・あきら) |
|
1960年毎日新聞東京本社入社。販売企画室長、毎日育英会副理事長、日本新聞協会NIE専門部会長を経て、1989年日本新聞協会初代NIEコーディネーターに就任。1991年には米国NIEコーディネーター講習会を修了。日本でのNIEの普及に力を尽くす。1998年よりNIEコンサルタント、2000年より日本NIE研究会会長として、NIEの講座、講演などに活躍中。 |
|
|
|