[小特集]現代日本のギリシャ悲劇 |
ギリシャ悲劇の現代上演を考える=山形治江 |
『トロイ』に戦後(の物語)は起こらないだろう=井上優 |
|
[論考] |
ナンセンスの弁証法─唐組『眠りオルゴール』 =森井マスミ |
|
|
[劇評] |
死と原罪を刻印された都市の身体─サシャ・ヴァルツ&ゲスツ『ケ ルパー』=竹重伸一 |
二文オペラ席から─白井晃演出 音楽劇『三文オペラ』=杵渕里果 |
あとは沈黙、のあと─『生きてるものはいないのか』をめぐって= 林カヲル |
オタクかマルチチュードか─五反田団をめぐって=西堂行人 |
|
[対談] |
アデリーナ・ラ・スカレイア+武藤大祐 |
社会の中の生、身体、ダンス─イタリアと日本のコンテンポラリーダンス をめぐって |
|
[連載] |
劇現場からの発言 7外へ出ること=木村真悟 |
世界の演劇から 10 南アメリカ ラテンアメリカの民衆演劇─その系譜を辿る=吉川恵美子 |
古典と現代のあいだ 7古典の発見─「山の手事情社」と「花組芝居」=小田幸子 |
舞台時評 15不在と現出の都市=高橋宏幸 |
小劇場の現在 オルタナティブの可能性15=江森盛夫 |
演劇現場の取材帳 7=河野孝 |
書評 『イリヤ・カバコフ自伝』(鴻英良=訳/みすず書房)=内野 儀 |
批評の批評 13生起性のリテラシーと権力の欲望=新野守広 |
|
|
[上演テクスト] |
孤独な老婦人に気をつけて |
構成・演出=井上弘久、森屋由紀 写真=宮内勝 解説=井上弘久 |
|
孤独な老婦人に気をつけて から八編の戯曲とU・フィールド版 |
作=マテイ・ヴィスニユック 翻訳=山田ひろ美 |
|