[特集]まだ一年/もう一年─震災からの歩みと、その先へ |
被災地のニーズと演劇人のモチベーションをつないだ一年 |
インタビュー |
鈴木拓 アートリバイバルコネクション東北事務局長 聞き手・構成=柾木博行 |
ベルリンドイツ座震災一周年プログラム 「立入禁止区域 日本─福島原発事故から一年」の報告=庭山由佳 |
共感という才能にあふれた場─震災 SHINSAI─Theaters For Japanに参加して=篠原久美子 |
3・11から1年 高校生が照らした「今」と「未来」 フェニックス・プロジェクトvol.4リポートと今後の展開=菅野直子・深寅芥 |
分裂した感性と、終われない終わり─東京における震災後の演劇=野田学 |
|
|
【第2特集】越境するダンス・アクティビスト |
インタビュー |
コスミン・マノレスク─ルーマニアの新しいダンスの今 聞き手・構成=坂口勝彦・西田留美可 |
ダンスドラマトゥルクの現在─シアターアーツ劇評講座vol.8より=中島那奈子 |
|
|
[連載] |
舞台時評 すれからしの眼差し=内田洋一 |
小劇場時評 物語られる想像力の強さ=藤原央登 |
ミュージカル時評 ソウル発からウィーン発まで=扇田昭彦 |
ダンス時評 大震災と原発事故から一年をへて今=坂口勝彦 |
関西からの発言 ポストゼロ年代演劇・ダンス 祝祭への回帰─3・11後の新たなうねり、東から西へ=中西理 |
演劇人インタビュー 逆光線1 朴美さん=山田勝仁 |
世界の演劇 第49回ベルリン演劇祭─演劇の新しい可能性を探って=市川明 |
コラム 徐々に揺れがおさまるなかで4=新野守広 |
|
[劇評] |
ルービックキューブのように─イキウメ『ミッション』=西堂行人 |
風俗を泳ぐ者か、文化を創る者か。─柿喰う客『絶頂マクベス』=今井克佳 |
なぜ語り手の死で締めくくられなければならなかったのか─ミュージカル『エリザベート』韓国公演=辻佐保子 |
兵庫県立ピッコロ劇団の躍進─オフシアター『エレノア』=九鬼葉子 |
無関心を暴く寓意劇─清流劇場『15人の海民』=正木喜勝 |
21世紀、全身全霊の「ポストモダン・ダンス的な」─Co.山田うん『季節のない街』=原田広美 |
演奏家の2つの身体─ベルリンの2人の舞踊家、サシャ・ヴァルツと川口ゆい=秋元陽平 |
|
|
[上演テクスト] |
唐十郎『木馬の鼻』劇団唐ゼミ☆上演台本 |
対談 |
唐十郎×中野敦之 聞き手・構成=梅山いつき |
|
|
[上演テクスト] |
1924人間機械 やなぎみわ演劇プロジェクトVol.3 |
原案=やなぎみわ 脚本=あごうさとし |
|