【ドラマの眼】心の和む行事を=佐々木博 |
|
【講演記録】 |
ズレに気づく・違いに気づく 表現とその向こう側へ《番外編》 |
=平田オリザ |
|
【小学校実践】 |
卒業に向かって 卒業式台本をどう作りどう表現したか=伊藤由美子 |
劇で駆け上がった六年生へのステップ 五年「学年おしまいの会」=西山直子 |
『ヤィエセマナンハニ』を子どもたちと創る=川松泰美 |
|
【中学校実践】 |
期末集会を柱に表現活動の定着をはかる=中里秀一 |
合言葉は「感動で卒業生を泣かそう」=古川晃 |
|
|
【連載】 |
表現とその向こう側へ10 桜美林大学の夢6=平田オリザ |
ドラマ教育奮闘記4 「Aがとりたいんです!」=小林由利子 |
|
【新刊旧刊】 |
|
【スポットライト】 |
『だってだってのおばあさん』劇団うりんこ=広中省子+石井幸子 |
|
【PLAY ON!】 |
命のリアリティイラン映画『亀も空も飛ぶ』を見る=佐藤真紀 |
|
【小学校高学年向き脚本】 |
|
|
【追悼】 |
小池タミ子さんを偲ぶ |
=谷口幸子+佐々木博+辰嶋幸夫+平井まどか |
|
日本演劇教育連盟からのお知らせ |
新春セミナー!─学年末、心にのこる授業や集会行事をつくるために! |
2006年子どもが上演する劇脚本募集 |
|
|
1+2月の本棚 |
アクセス |
3月号のお知らせ |
掲示板●定例研究会のお知らせ |
演劇と教育通信 |
事務局からの手紙 |
編集だんわ室 |
|