【ドラマの眼】獲得型教育研究会のこと=渡部淳 |
|
【実践・小学校】 |
自分が大好き、友だちが大好きな子どもたちに=椎野祐子 |
遊びを作り出す「しかけ」のある教室を=松林ふき子 |
楽しいと感じられる教室づくりを=佐藤由紀子 |
|
【実践・高校】 |
J-POPSでお芝居を作ろう! |
大阪府立東住吉高校芸能文化科 aiko『えりあし』セッションより |
=八木延佳 |
|
【実践・大学】 |
出会う、関わる、学ぶ インプロと演劇的プレゼンテーション |
=高尾隆 |
|
【共同研究】 |
演劇教育のこれまでとこれから[下] |
「劇づくり」と「総合学習」を考える |
=正嘉昭+福田三津夫+岩川直樹+平井まどか+佐々木博(まとめ) |
|
|
【新刊旧刊】 |
『アレクサンダー・テクニーク─やりたいことを実現できる〈自分〉になるのレッスン』(小野ひとみ=著)=蓮沼元宏 |
|
【スポットライト】 |
|
【PLAY ON!】 |
大田堯著『『はらぺこあおむし』と学習権を読む』=高崎彰 |
|
【感想】 |
連載「中学生のアイデンティティを」(辰嶋幸夫)を読んで=木村寛+渡辺茂 |
|
【報告】 |
全国からの熱のこもった参加者に支えられて 連続講座「演劇教育はじめの一歩」 |
|
【連載】 |
演劇教育38年出会えた人たち・学んだこと2 人形と子どもたち〈教育の中での可能性〉=中村明弘 |
|
【地域発!】28愛知 |
子どもの未来に光を! 存在感を共有する−演劇教育セミナーin名古屋=下出祐子+越賀波奈子+和田幸加 |
|
【お知らせ】 |
2008年子どもが上演する劇脚本募集 |
2008年冨田博之記念演劇教育の記録(実践・研究)募集 |
|
【小学生向脚本】 |
|
【中学生向脚本】 |
|
|
1+2月の本棚 |
アクセス |
3月号のお知らせ |
演劇と教育通信 |
掲示板●定例研究会のお知らせ |
事務局からの手紙 |
編集だんわ室 |
|