『演劇と教育』2014年11月号
『演劇と教育』2014年11月号 通巻669号
【特集】演劇教育を学ぶ!2014
    ─報告〈第63回全劇研〉

日本演劇教育連盟

定価

583円
【ドラマの眼】オペレッタはやめられない!=永山友美子

【報告】
全劇研の三日間
第63回全国演劇教育研究集会実行委員長報告 山本直樹+参加報告 内部恵子
今年も翔んで14号! 全劇研速報「かもめ」
【報告】
気づきや学びを共有し深める場 〈講座発表〉─大きなふりかえりの時間としての=豊田夏実
【講座報告】
G講座 「幼児と保育者が紡ぐ遊び心と劇心講師=花輪充
本気で遊び、表現の楽しさを体験!=浅見磨子
C講座 「朗読〈基礎から発表へ〉」講師=西海真理
声に気持ちを載せて伝える楽しさ実感=藤田昌子
K講座 「パワー・ザ・パーカッション」講師=NAOKI
打楽器のリズムで響きあう!=竹内かおり
V講座 「学芸会の演出」講師=高橋秀和谷川明
劇は成長の場─子どもも教師も楽しもう!=佐熊郁代子
W講座 「マイム〜「身体知」を活かした演劇づくり〜」講師=近藤春菜
からだで感じた感覚の違いや個性=久世公孝
Y講座 「オペレッタを楽しもう!」講師=永山友美子神尾タマ子
オペレッタの上演までを全員で体験!=横畑淑恵

【新刊旧刊】
『演劇入門ブック』(ジョン・ペリー=著/太宰久夫・野呂香・松村悠実子=訳)=杉内浩幸
【PLAY ON!】
ひたすら学校に向かって 映画『世界の果ての通学路』=若狭明美

【連載】
このげき、やってみない!? 6『にこにこ銀座ストーリー!』(梶本暁代=作)=神尾タマ子
続・〈もしエン〉〜もし初めて演劇部の顧問になったら〜 7劇づくりの指導=田代卓

【追悼】副島功さんを偲ぶ
心優しい一回り上の同志を偲ぶ 副島功さんとの思い出=正嘉昭
真夏の全劇研に届いた知らせ=市橋久生
カポーネさん!楽しい旅を続けていますか?=平井まどか

【地域発!】69愛知県
愛知県下中学校の演劇発表会の取り組み─高め合う演技力=伊藤正俊

【小学生向脚本】
『くすのき学園 演劇クラブ物語2012』
=作=小松史明+脚色=古屋美津代
●参考●練習用台本『「 」学園 演劇クラブ物語』=梶本暁代

11月の本棚
全国の中学校演劇発表会一覧11・12月
12月号のお知らせ
事務局からの手紙
編集だんわ室
  
[お問い合わせ先]
晩成書房
〒101-0064
東京都千代田区神田猿楽町2-1-16
シエルブルー猿楽町ビル1F
E-mail