【ドラマの眼】二つの作品からの一歩=安藤俊弥 |
|
【特集まえがき】 |
|
【実践・小学校】 |
|
【実践・中学校】 |
表現の場を広げよう! 舞台の外へ飛び出てみれば… 教室公演の実践=村尾明美 |
教室を使っての演劇 演劇部で、国語の授業で=松林陽子 |
|
【実践・児童館】 |
|
|
【実践・幼稚園】 |
『カプラのもり』の劇づくりの取り組みから=田中利子+山崎由紀子 |
|
【報告】 |
子どもたちに夢や笑顔を! 被災地での表現活動『空の村号』の上演から見えたもの=太田久美子 |
|
|
【お知らせ】 |
|
|
【新刊旧刊】 |
|
【PLAY ON!】 |
「演劇の力」をもっと活かそう!と私たちに迫るドキュメンタリー 映画『トークバック 沈黙を破る女たち』=花崎摂 |
|
【スポットライト】 |
『ゲゲゲの鬼太郎 十万億土の祈り唄』 イッツフォーリーズ=神尾タマ子 |
|
【報告】 |
第3回 関東中学校演劇発表会 2014関東中学校演劇コンクール=横山淳子 |
|
|
【追悼】 |
|
|
【連載】 |
続・〈もしエン〉〜もし初めて演劇部の顧問になったら〜3ビデオから見た演劇=田代卓 |
たった二日のドラマ教育 ドラマと表現コミュニケーション(中)=小林志郎 |
|
|
【高校生の劇評】 |
初の「高校生劇評グランプリ」開催 主催=国際演劇協会日本センター=曽田修司 |
●選考委員講評 扇田昭彦+阿部順+高野しのぶ+田中綾乃+萩尾瞳 |
●受賞作より |
[最優秀賞]MIWA─愛の伝道師その人生とは NODA・MAP『MIWA』=石本秀一(高1) |
[優秀賞]愛され続けている舞台 ミュージカル『レ・ミゼラブル』=山中友恵(高2) |
|
|
【小学校向脚本】 |
|
|
6月の本棚 |
7月号のお知らせ |
事務局からの手紙 |
編集だんわ室 |
|