【ドラマの眼】紙芝居で伝える子ども歌舞伎=古川晃・千恵子 |
|
【実践から】 |
道徳教育における演劇的手法の可能性 |
─「愛か、理想か」大学生の授業実践を例に=武田富美子 |
|
【論考】 |
「特別の教科 道徳」とは何? 授業どうする? |
─小学校道徳を例に=桜井千恵美 |
|
【報告】 |
道徳についての小さな学習会、始めました。 |
─演劇と教育から考える道徳教育 その0=畠山保彦 |
|
|
【小特集】 |
大人だって表現は楽しい! |
声を出すって、朗読って楽しい!=楯岡真弓 |
大学生の表現とコミュニケーション・ワーク=植原俊子 |
一人芝居と腹話術=古内亨 |
|
|
【新刊旧刊】 |
『演劇に何ができるのか?』(妹尾伸子・嶽本あゆみ・堀切和雅=著)=森大徳 |
『僕は僕でよかったんだ』(奥地圭子/矢倉久泰=著)=松林陽子 |
|
【PLAY ON!】 |
第31回池袋いけいけ人形劇まつり in 大塚=畠山保彦+神尾タマ子 |
|
【発表会報告】 |
第12回春季全国高等学校演劇研究大会神奈川大会を終えて=小杉隆一 |
2018関東中学校演劇コンクールによせて=野口由美子 |
|
【報告】 |
第6回演劇部外部指導者情報交換会 参加者の感想から |
|
【全劇研NEWS】 |
2018全劇研 第67回 全国演劇教育研究集会 開催要項=日本演劇教育連盟 |
|
|
【連載】 |
誌上教育カフェ 2 「スクールカースト」といじめをめぐって=編集部 |
劇づくり版「しくじり先生」 2 舞台美術 その落とし穴 その2=横山淳子 |
|
【地域発! 77 東京・世田谷区】 |
公共劇場と学校での演劇活動 世田谷パブリックシアターのアウトリーチ活動=すずきこーた |
|
【発表会情報】 |
2018夏 全国の中学校演劇発表会 2018年7〜8月 |
|
|
【高校生向脚本】 |
|
|
まわり舞台 読者からのおたより |
9+10月合併号のおしらせ |
7+8月の本棚 |
事務局からの手紙 |
編集だんわ室 |
|