● |
公立小学校教師として長く演劇教育の実践にたずさわり、少年演劇センター主宰者として、演劇教育、児童・青少年演劇の運動を支え続けた著者による、日本の演劇教育と児童・青少年演劇の開拓者たちとの対談・インタビュー集。 |
|
● |
成城学園の小原国芳、児童劇作家・斉田喬、演出家・八田元夫、劇団東童の宮津博各氏らをはじめ、明治・大正・昭和を通して、子どものための演劇芸術・演劇教育を育ててきた当事者たちによる貴重な証言集 |
|
|
児童文化史、演劇史の空白に光を当てる、またとない資料。 |
|
●対談・インタビュー・寄稿 |
小原国芳・斎田喬・渋沢青花・道明真治郎・篠崎徳太郎・宮津博・八田元夫・浅野日令子・内山嘉吉・池田久仁雄・水上健・津島昇・高橋長明・須賀酉次・田上嘉子・永井鱗太郎・名取三喜・正善達三・内山憲尚・金沢嘉一・木口嘉津男・粉川光一・秋月ひろし・金沢嘉一・米谷義郎・谷川隆二・菱沼太郎・栗原登・冨田博之・高萩竜太郎・日野秀夫・名取三喜・水野鉄男/ほか |
|
|
【目次】より |
九頭竜繍画女学校の演劇活動・成城学校劇の生い立ち・劇団東童・アサノ児童劇学校・テアトル・ピッコロ・新児童劇団・新童話劇場・宝塚お伽劇の歩み・子供町童話劇学校・子供の人形座・東京児童文化連盟・木馬童話劇研究会・国民人形劇団と胡桃座・学校劇研究会・東京都学芸会の歩み・墨田区緑陰子ども会活動のあゆみ・「日曜児童劇場」のこと・毎日こども会 |
|
|
A5判上製・箱入/500余ページ |