● |
新聞を教材として活用し、生き生きとした学習活動を展開するNIE(Newspaper In Education : 教育に新聞を)。
日本での本格的な取り組みが始まって20年。
海外でのNIEの取り組みを知った新聞界が教育界に働きかけ、教育の活性化を願う教師たちの熱心な取り組みが着実に広がっていった。 日本新聞協会の初代"NIEコーディネーター"としてNIE運動のはじまりから取り組みの先頭に立ってきた著者(現在はNIEコンサルタント・日本NIE研究会会長)が、貴重な資料を駆使しつつ、日本のNIE20年の歩みと現状を丹念に報告。
海外でのNIE先行事例の紹介と分析を加え、NIEの今日的な意義と今後への展望を示す。 |
● |
NIE実践の確かな指針として、また、メディアと教育の協同作業の記録として、第一人者による価値ある一冊。 |
|
|
【もくじ】より |
|
まえがき |
第1章 NIE概観 |
1 わが国のNIEの歩み |
1 NIEの胎動と第38回新聞大会 |
2 日本新聞協会の取り組み |
3 日本新聞教育文化財団の設立 |
(資料・年譜)日本新聞協会におけるNIEのあゆみ |
|
第2章 学校・家庭・生涯教育でのNIE |
1 学校におけるNIE |
1 小・中・高校におけるNIE |
2 専門学校におけるNIE |
3 大学生とNIE |
|
2 家庭でのNIE=ファミリーフォーカス |
1 事例─ファミリーフォーカスの普及に向けて |
2 ファミリーフォーカスのすすめ?実践のヒント |
|
3 生涯学習でのNIE |
1 東京・世田谷区・玉川生涯学習教室 |
2 練馬区・寿大学 |
|
第3章 新聞社のNIE活動 |
1 紙面での取り組み |
1 日々の紙面での取り組み |
2 NIEページの常設 |
3 NIE特集版(サプルメント) |
|
2 NIE推進のための取り組み |
1 NIE活動の推進組織の設置 |
2 NIEガイドブックの作成 |
3 NIEセミナーの開催 |
4 学校への記者派遣 |
|
第4章 NIE研究会の設立と活動 |
1 日本NIE研究会 |
|
2 全国高等学校NIE研究会 |
3 NIE実践教師による研究会組織 |
4 全国新聞教育研究協議会 |
第5章 海外のNIE |
1 米国のNIE |
1 米国NIEの歩み |
2 米国新聞協会財団のNIE活動 |
3 新聞社のNIE活動 |
4 学校における教師のNIE実践 |
5 米国NIEの現状と課題 |
|
2 北欧諸国のNIE |
|
3 イギリスのNIE |
1 地方新聞協会のNIE活動 |
2 新聞社のNIE活動 |
|
4 韓国のNIE |
5 オーストラリアのNIE |
第6章 NIEの意義・目的と今後の課題 |
1 NIEの意義・目的 |
2 NIEの課題 |
1 日本新聞教育文化財団のNIE活動 |
2 教育行政・教育現場のNIE活動 |
3 新聞社のNIE活動 |
4 日本新聞販売協会の新聞提供 |
|
あとがき |
|
妹尾 彰(せのお・あきら) |
|
1960年毎日新聞東京本社入社。販売企画室長、毎日育英会副理事長、日本新聞協会NIE専門部会長を経て、1989年日本新聞協会初代NIEコーディネーターに就任。1991年には米国NIEコーディネーター講習会を修了。日本でのNIEの普及に力を尽くす。1998年よりNIEコンサルタント、2000年より日本NIE研究会会長として、NIEの講座、講演などに活躍中。 |
|
|
|