[特集]年間回顧2010年 |
[座談会] |
井上ひさし、舞台の夢に |
栗山民也+扇田昭彦+新野守広 |
|
[年間回顧] |
「正しい誤読」の領分─あうるすぽっとチェーホフ・フェスティバル2010=野田学 |
ダンスの暴力性について─2010年の日本で行われたダンス公演を総括して=坂口勝彦 |
|
[発表]2010年 ベスト舞台・ベストアーティスト |
年間回顧アンケート2010年 |
[解説]年間回顧2010年 |
|
[対談] |
|
|
第16回AICT演劇評論賞/第15回シアターアーツ賞・発表 |
第16回AICT演劇評論賞─選考経過・選評・受賞のことば |
第15回シアターアーツ賞─選考経過と選評 |
[第15回シアターアーツ賞] |
佳作 蜘蛛女の操る幻想─ミュージカル『蜘蛛女のキス』=吉田季実子 |
|
[連載] |
舞台時評 蜷川幸雄による現代演劇の読み直し─『美しきものの伝説』ほか=高橋豊 |
演劇時評 「演劇」のコンセプト─フェスティバル/トーキョーと神奈川芸術劇場=嶋田直哉 |
小劇場時評 〈リア充〉の道具と化したハイアート=藤原央登 |
関西からの発言 反復による創造─2010年の関西演劇=太田耕人 |
世界の演劇から 市場経済の中で─21世紀の中国演劇、その概況=瀬戸宏 |
舞台人クローズアップ 昨年の扇田拓也の演劇活動=江森盛夫 |
書評 『寺山修司に愛された女優』『ポスターを貼って生きてきた』=江森盛夫 |
|
[劇評] |
避難所からの疎外「対話」─「完全避難マニュアル考」=伊藤寧美 |
われわれは死を受け入れ/上演することが可能であるのか─『3Abschied(3つの別れ)』=宮川麻理子 |
書くこと、行うこと─新宿梁山泊『風のほこり』=梅山いつき |
|
[論考] |
今、劇場法は─=柾木博行 |
『国民傘』─ディティールの名手が、戦争を描く時=徳永京子 |
「ポスト・モダン・ダンス」「コンテンポラリー・ダンス」の視座から─『笑う土』=原田広美 |
|
|
[上演テクスト] |
|