『演劇と教育』2000年1+2月合併号 通巻521号
【特集】いじめ・不登校演劇教育

日本演劇教育連盟

特別定価

1,000円+税
【ドラマの眼】夢が実現する街で=大沢清

【提言】
いじめ・不登校を考える
演劇教育はいじめ・不登校を克服できるか?=正嘉昭
自分を癒す「ひとり」の時間 均質化する集団から離れるとき=山崎哲
自分を振り返り、見つめ直す「不登校」 新しい自分を築く=菅龍一
今、私が思うこと、とりとめもなく 演劇創造のプロからみた「演劇教育」=高瀬久男
【実践報告】
いじめ・不登校と向き合う劇づくり
荒れのエネルギーを表現活動へ 小学校・フナの解剖を劇に=大垣花子
「学年劇」と直子 気持ちを通わせる関係をつくる=菊地裕子

【報告】
もっと「ドラマスクール」を! 北海道・美幌町「子どものための美幌国際演劇祭」からの発信=青山和司

【読者会報告】
「総合的な学習の時間」の今、そしてこれから 『演劇と教育』11月号読者会=本誌編集部
【お知らせ】
99子どもの劇脚本募集のお知らせ
99子どもの劇脚本創作講座のお知らせ
【新刊・旧刊】
『いじめと不登校』 (河合隼雄=著)=森井 學
【PLAY ON!】
傀儡人形遣い水田外史 ガイ氏夢とロマンの集大成の映画=葛岡雄治
【子どもっていいな42】
ないしょで劇=石井幸子
【観劇ノート】
『中西和久ひとり芝居山椒大夫考』 京楽座=佐々木 博坂田ゆふ
【報告】
演劇教育ネットワーク 全国委員短信=山地千晶(香川)+種田庸宥(岐阜)
99国際児童青少年演劇アジア大会開催 沖縄と東京で「アジア児童青少年演劇会議」=島田静仁
【小学校向脚本】
愛がいっぱい!=梶本暁代
【中学校向脚本】
夢という名の電車に乗って=渡辺茂
【連載】
続・八月のこどもたち 演劇指導者養成編 5 西田さん、台詞を忘れる=如月小春

読者会のお知らせ
まわり舞台
12月の本棚
アクセス
掲示板●定例研究会のお知らせ
演劇と教育通信
3月号のお知らせ
2000演劇教育カレンダー
日本演劇教育連盟の賛助会員になっていただけませんか
事務局からの手紙
編集だんわ室
  
[お問い合わせ先]
晩成書房
〒101-0064
東京都千代田区神田猿楽町2-1-16
シエルブルー猿楽町ビル1F
E-mail