『演劇と教育』2000年11月号 通巻529号
【特集】子ども遊びドラマを!

日本演劇教育連盟

定価

581円+税
【ドラマの眼】ナイフとドラマ=岩川直樹

【インタビュー】
表現するってこんなに楽しい 声とからだで「ドラマ」ワークショップ=
鴻上尚史さんに聞く

【連載】
いちねんせい─授業のドラマ 2 劇あそびから劇づくりへ=福田三津夫
【感想】
連載「劇へ−元気になる中学生」を読んで 古沢良一●2000年4月号〜89月合併号=藤田昌子栗山宏
【読者会報告】
子どもをひきつける脚本づくり 『演劇と教育』7月号読者会=本誌編集部
【新刊・旧刊】
『授業を変える 学校が変わる 総合学習からカリキュラムの創造へ』(佐藤学=著)=臼木信子
【PLAY ON!】
夏休み完全燃焼の三泊四日 大阪・中学生たちの「演劇夏季学校」ついに20周年=永井通雄
【子どもっていいな49】
このどんぶりで、冷ややっこ=田部井泰
【観劇ノート】
『ネネム おかしなおかしなオバケのはなし』 世田谷パブリックシアター 子どもの劇場=大野紀子鎌博子
【報告】
演劇教育ネットワーク 全国委員短信=藤本啓子(東京)+今泉修(大阪)
【連載】
続・八月のこどもたち 演劇指導者養成編 13 戯曲を書いてみよう!=如月小春
ピックアップ日本の人形劇・この100年 3 近代とはなにか? 80年後に分かったこと=加藤暁子
【高校向脚本】
99子どもの劇 脚本募集・入選
不在の存在あるいは少年少女達の断片(かけら)
=上田昭子

12月号のお知らせ
まわり舞台
11月の本棚
アクセス
掲示板●定例研究会のお知らせ
演劇と教育通信
11月号読者会のお知らせ
事務局からの手紙
編集だんわ室
  
[お問い合わせ先]
晩成書房
〒101-0064
東京都千代田区神田猿楽町2-1-16
シエルブルー猿楽町ビル1F
E-mail