【ドラマの眼】第50回全劇研に参加して 『学校劇』創刊号から学ぶ=清水和彦 |
|
【シンポジウム】 |
まず聞くことから始めよう! |
──子どもの表現とコミュニケーションをめぐって |
=平田オリザ×佐藤学×福田三津夫 |
|
【記録】 |
|
|
【報告】 |
イタリアに抱かれた! 〈テアトロ・キズメット〉先生対象のワークショップ=神尾タマ子 |
|
【読者会報告】 |
劇は自発性を育てる 『演劇と教育』8+9月合併号読者会=編集部 |
|
【新刊・旧刊】 |
『イベント創造の時代』『生涯学習の文化経済学』(野田邦弘=著)=佐久間千代子 |
|
【PLAY ON!】 |
|
【子どもっていいな60】 |
|
【スポットライト】 |
はじめてのおしばい 2・3歳児のための新作公演=大原淳司 |
|
【連載】 |
表現のある「総合的な学習の時間」8 はずかしがりクラスの表現の時間=佐藤英子 |
子どもの朗読・群読12か月 8 卒業式に向かって──みんなで作る「別れの言葉」=千田修子 |
ドラマティーチャーになろう カナダの演劇教員養成課程2=宮本健太郎 |
ザ・ミュージカル ミュージカル ミュージカル3 『ウエストサイド物語』──作品と制作の過程をめぐって=岡田和夫 |
|
|
12月号読者会のお知らせ |
まわり舞台 |
1+2月合併号のお知らせ |
12月の本棚 |
アクセス |
掲示板●定例研究会のお知らせ |
演劇と教育通信 |
賛助会員のお願い |
『演劇と教育』2001総目次 |
事務局からの手紙 |
編集だんわ室 |
|