『演劇と教育』2019年1+2月合併号
『演劇と教育』2019年3+4月合併号 通巻708号
【特集】サブカルチャーの中の
  子どもたち
    遊びの文化と表現

日本演劇教育連盟

定価

900円
【ドラマの眼】メインな存在ではなくても=山本直樹

【資料】
年表・戦後社会と子どもたちのあそび文化(サブカルチャー)の変化=畠山保彦
●十分遊べる子ども時代を 年表をまとめるのにあたって考えたこと
【報告】
ユーチューバーに憧れる子どもたち=菊地広子
こどもとあそびの移り変わりから考えること
 児童館での体験から=小原木尚子
表現活動としてあそびの世界を捉える
 あそびはかかわること・表現すること=北島尚志

【報告】
2018全劇研 in 滋賀・京都Vol.2の残したもの=中北幸宏
●まわり舞台──2018全劇研 in 滋賀・京都 Vol.2〈参加者の感想〉

【新刊旧刊】
子どもという観客(M・リーズン=著/中山夏織=訳)=赤松洋子
【スポットライト】
ドラマリーディング『空の村号』劇団劇作家プロデュース公演=田代卓
【発表会報告】
第69回東京都中学校連合演劇発表会=横山淳子

【連載】
誌上教育カフェ 6いまどきの学校演劇事情=編集部
劇づくり版「しくじり先生」 6小道具づくり・スタッフ生徒の指導=村尾明美

【地域発!】
79 山口県岩国市 いわくに太陽劇団の11年をふりかえって=廣本康恵
80 福島県富岡町 富岡町民劇『ホーム』上演が生み出したもの
         未だ帰還困難地域を抱えた町で=青木淑子

【小学生向脚本】
ロボットアイドル二十二世紀=吉川由香子

【中学生向脚本】
あの日から=照屋洋

【募集】
2019年 子どもが上演する劇脚本募集 募集要項=日本演劇教育連盟
【全劇研NEWS】
2019全劇研 in 東京 第68回全国演劇教育研究集会 1開催概要=日本演劇教育連盟

5+6月合併号のおしらせ
3+4月の本棚
2019春 全国の中学校演劇発表会
事務局からの手紙
編集だんわ室
  
[お問い合わせ先]
晩成書房
〒101-0064
東京都千代田区神田猿楽町2-1-16
シエルブルー猿楽町ビル1F
E-mail