『演劇と教育』2024年5+6月月合併号
『演劇と教育』2024年5+6月合併号 通巻739号
【特集】いろんな世界の演劇教育

日本演劇教育連盟

定価

900円
【ドラマの眼】「見に行く」から「やってくる」手軽な観劇体験へ!=高萩 宏

【中国】
中国の演劇教育の現状=近藤春菜
【韓国】
韓国におけるドラマ教育の進歩と課題 包括的考察=ホ・ジュンミ/訳=荻島 望
【台湾】
台湾における演劇教育の発展=林攻君/訳=中山 文・岩田弥生
【カナダ】
言語を越えた即興表現 バンクーバー、タイトロープ・インプロシアターでの実践
=下村理愛
【日本】
演劇教育を学校現場で実践するために大切なこと
長野県「アートの手法を活用した学び推進事業」実践と考察=小山裕嗣(まんぼ)

【新刊旧刊】
『カーテンコールはきみと 演劇はじめました!』(神戸遥真=作・井田千秋=絵)
=加藤弘一
【スポットライト】
2023(令和5)年度「ふれあいこどもまつり」観て歩記=神尾タマ子

【全劇研】
全劇研2024 NEWS 2
【養成部です!】
2024年度 指導者養成セミナー 開催日程・分野・講師決定!
(一社)日本演劇教育連盟 指導者養成部
【報告】
2023年度第2回 演劇部外部指導者情報交換会 「なぜ学校で劇をするのか」
=加藤弘一
【まわり舞台】
演劇部外部指導者情報交換会 参加者の感想

【連載】
インタビュー〈教えて! 演劇との出会い〉27=照屋 洋さんに聞く
【リレー連載】
もっと演劇を地域からの視点13 街の演劇教室「劇ゼミ」にようこそ!
=田口貴士
【リレー連載】
げきのある授業14
教科書教材を使った音楽劇に取り組んで 小学校3年・音楽=吉田八枝子

【報告】
クラス全員がいきいき表現できる授業 塔和子さんの詩をつかって=山地千晶
考え表現する「道徳」の授業 授業研究会報告=大垣花子

【小学生向脚本】
なにぬね何なの七不思議!作・構成=大沼 篤

【中学生・高校生向脚本】
花沢くんは絶不調=柏木 陽

5+6月の本棚
7+8月合併号のお知らせ
理事会通信
編集だんわ室
  
[お問い合わせ先]
晩成書房
〒101-0064
東京都千代田区神田猿楽町2-1-16
シエルブルー猿楽町ビル1F
E-mail