『演劇と教育』掲載

人形劇・障がい児教育・養護学校向・その他脚本 一覧

年月

作品名

作者名

主な登場人物

参考・ヒント

あらすじ・見どころ

2021・3+4 ちょうふく山のやまんば 原作民話=ちょうふく山のやまんば脚本=かまほり しげる ▼1あかざばんば【人形】/2だだはち【人形】/3村おさ【人形】/4村人よへい・ひょろきち【人形】/5村人たへい・たろきち【人形】/6ガラ【人形】/俳優1(語り手1・だだはち・やまんば操作)/俳優2(語り手2・村おさ操作)/俳優3(あかざばんば操作)/俳優4(よへい・ひょろきち操作)/俳優5(たへい・たろきち操作) ■【人形劇脚本】 村で相手にされないばんばとだだはちが、怖いやまんばに餅をもっていきます。
ところがやまんばは、贈り物をくれたのでした。
21・1+2 オレンジ東京大ぼうけん 米山貴史 ▼[スライムブルー]オリガ/ぱれぱ/えのん/エフディー/ねんねん/ちょこくん
▼[もちいちごレッズ]ベルる/りぃこ/もっくん/カスタ/とみっく/アニカ
▼[ミドリニアZ]/びーばー/きくべぇ/シャトラ/はどりん/ブリング/テツ
▼でんしゃぐみ
のぞみん/やまびぃ/とっきー/アチャマ ディーワイ/しゃしょうさん 
▼えんそうたい
ピアノくん/ドラムくん
※ドラムくんとピアノくんは、教員等に よる支援が入る。
■【小学生向脚本】特別支援学級向 きょうは、とうきょうだいぼうけんのひです!
まもなく、ろくばんせんに、かいそく、とうきょうゆきがまいります。
ガタン、ガタン、……
18・1+2 わたしのお日さま体操クラブ 佐藤ようすけ ▼おじさん/おじさんの妹/役所の職員1/役所の職員2/近所の高校生1(高校生1)/近所の高校生2(高校生2)/体操クラブ会員1(けいさん)/体操クラブ会員2(しばちゃん)/体操クラブ会員3(さとちゃん)/体操クラブ会員4(もえさん)/体操クラブ会員5(すなちゃん)/体操クラブ会員6(ゆきさん) ■知的障害を持つ子と親の劇団「はなまる」上演作品  たった1人で体操をしているおじさんでしたが、次第に1人、2人と仲間ができ始め、ついに、「お日さま体操クラブ」ができたのでした。
15・11 でんでら山のふしぎ 釜堀茂 ▼俳優1 源太(人形または仮面)/俳優2 赤鬼の豆太(人形)・村人おかめ(仮面)・ 黒子/俳優3 姫さま(人形)・村人おふく(仮面)・青鬼(人形)・ちいさな骸骨たち(人形)・うぐいす(人形)・ 黒子 ■高校生(以上)が小学生のために演じる人形演劇 猟師の源太は、猟が大きらい。
そんな源太の前に、1羽のうぐいすと赤鬼豆太が現れる。
すると源太は、不思議な世界に迷いこむことになったんだ。
13・1+2 海に架かる虹─朝鮮通信使物語─ 松本喜久夫 ▼2005年春から秋ー1764年
▼大阪
▼高田ゆかり/その母・父・祖母・叔母/担任の先生/幕府の役人1〜2/朝鮮の役人1〜2/耳塚を弔う人々1〜4/方広寺の僧/街の人々1〜3/街の子ども1〜5/肉を運ぶ人1〜2/竹林寺の僧/平山医師/通信使1〜3/朝鮮通信使キムハンジュン/妻、子ども1〜2/世話をする日本女性/日本の子ども1〜2/役人1〜2/ゆかりの友だちチカ/ゆかりの元クラス仲間たち1〜5
■子どもと大人で演じたい劇
13・1+2 きつつきの商売 原作=林原玉枝/脚色=神尾タマ子 ▼ナレーター(おおぜい)/きつつき/森の音の精(1〜 )/野うさぎ/野ねずみのお父さん/野ねずみのお母さん/野ねずみの子どもたち(1〜8) ■朗読劇脚本
10・11 カンとねぶくろ Sleeping bag すだりんたろう(人形劇団ひとみ座) ▼うさ子/さるお/くまたん ■人形劇脚本 うさ子がさるおの一言でいきなり立ち上がって、駈けさっていきます。カンを忘れて……。
10・5 コロボック─ロシアの民話から─ 龍沢友子 ▼おじいさん/おばあさん/コロボック/うさぎ/おおかみ/くま/きつね ■人形劇脚本
09・7 のはらの一日 くどうなおこ『のはらのうた』より/新井早苗 ▼あげはたち/てんとうむしたち/もぐらたち/こぶたたち/こざる/かえる/こねこ/とかげ/ふくろう/こおろぎ/やまばと ■朗読劇脚本 のはらでは、いろいろな虫、鳥、動物たちが出会います。のはらでの1日を、くどうなおこさんの詩を群読したり、朗読したりして表現します。
09・7 ヘビさんとしっぽ 原作=詩「あいさつ」 工藤直子/脚色=東信男 ▼ヘビ(ヘビの頭)/しっぽ(ヘビのしっぽ)/はな(花)/太陽/そよ風/葉っぱ/北風 ■人形劇脚本 へびの頭としっぽ、それぞれ勝手に行動する。途中から、どうも同じ1匹の頭としっぽらしいとわかる。最後、2人(?)は、仲良く一緒に穴の中で眠る。
08・03 少し昔の広島のおはなし 大野允子 作『いないいない いない 四つのひろしま物語』(国土社刊)より脚色=納富俊郎(人形劇団 ののはな) ▼かたり1ー5/なっちゃん/おかあさん/おとうさん/おばあさん/へいたいさん/おじいさん/かっこちゃん ■群読台本 私の誕生日は、8月6日、名前はなつみ。でも、おばあちゃんは、いつもまちがえて、「かっこちゃん」て呼ぶの、へんなおばあちゃんでしょう。かっこちゃんというのは、3歳の時、原爆で亡くなった、お母さんのおねえちゃんなんだって……。
07・1+2 トライアングル 中北幸宏 ▼ナツキ/ハルミ/アキ/フユキ/母親A/母親B/マチコ/クマ田/マチコJr./クマ田Jr./マツ/タケ/ウメ/エツコ ■子どもとおとなで演じる劇 舞台は、学校の近くにある洞穴の中。秘密基地遊びに興じる子どもたち。その中にナツキという不登校児童がいた。捜しに来た担任のマチコをナツキは拒絶するが、心の交流を深めるうちにやがて受け入れていく……。
04・12 あらら三匹のこぶた 滝口みどり
■障害児教育・養護学校向
04・10 タウリーとかえる 土井彩子 ▼タウリー/王様がえるのダン/大臣 ルビィー/リリア/ビッキー/その他 ■人形劇脚本 あるところに、タウリーという恐ろしいへびがいた。かえるたちはびくびくしながら、暮らしていたが、大臣が新しくなって……。へびとかえるの知恵くらべのはじまり、はじまり。
03・3 世界でいちばん強いのだーれ? 宮田仁
■人形劇脚本
03・1+2 空を飛んだ吉蔵 吉村健二 ▼吉蔵/弥助/ツル/村人1〜2/庄屋/庄屋の娘/慈空 ■人形劇脚本
■第8回ひまわり脚本賞
■入選

02・6 またあした 冨澤公枝 ▼作じい/吉べえ/子狸/母狸/犬/カラス ■人形劇脚本 狸を捕まえて「狸汁」にしようと罠を掛ける作じい。子狸を助けようと母狸がお願いしる。作じいと狸親子のふれあい。人形や舞台の仕掛けの工夫がいろいろ。
00・7 家を生むニワトリ 亀谷みどり ▼建築家/ニワトリ/おまわり/アナウンサー/カメラマン/ドロボウ/その他 ■人形劇脚本
■'99子どもの劇脚本募集
■入選
建築事務所にニワトリが就職。卵を産むとどんどん大きくなって、立派な家が生まれる。ナンセンスなストーリーだが、せりふ・展開が軽妙。
99・3 ピッピッピポーン 伊藤由美 ▼時計/母/男の子/長針/短針 ■人形劇脚本
■第3回ひまわり脚本賞
■入選
■愛知人形劇センター特別賞
小学生のてつやが学校に出かけると、目覚まし時計の針が、時計からぬけだして遊びはじめる。
97・6 ホップ・ステップ・ジャンプくん ヤン・マリーク/訳=加藤暁子 ▼ホップくん/おじいさん/おばあさん/凧 ■人形劇脚本 ボールのホップくんは、おじいさんとおばあさんにかわいがられて、元気でワンパク。ある日、凧のムラクに連れて行かれてしまったホップくんを、みんなで助けに行く。
96・6 たぬきおしょう 清水千鶴 ▼ぽん太/ポコ太/和尚/庄屋 ■人形劇脚本
■第4回神奈川こども人形脚本コンクール
■奨励賞
子だぬきたちは和尚さんのボロ寺を直すため、お金集めの旅に出る。庄屋の屋敷でお布施泥棒と間違えられて捕まってしまう。だけれどそれはお布施を横取りしようとした庄屋の悪だくみだった。たぬきが変身するなど人形劇ならではの工夫が楽しめる脚本。
95・3 エチュード台本
いいのかな?
かめおかゆみこ


95・2 三年とうげ 構成=十河慶子
■朗読劇台本
■李錦玉原作

95・2 ねこじゃ ねこじゃ 清水千鶴 ▼庄屋/猫たち/おはな/久助 ■人形劇脚本
■第3回神奈川こども人形脚本コンクール
■最優秀賞
ねこが夜な夜な庄屋や久助のうちのてぬぐいを盗み出してコレクション。たまには、まちがってふんどしをぬすんだり。いったいなんのために……?
94・10品切 ジョバンニの二番目の丘 堀潮
■宮沢賢治原作『銀河鉄道の夜』より
93・11 斉藤俊雄
■南吉童話より
93・11 花の木地蔵縁起 宮崎充治
■南吉童話より
93・11 白鳥の涙 山崎陽子
■南吉童話より
93・11 キツネのてぶくろ 岡安伸治
■南吉童話より
93・11 かにのしょうばい 小池タミ子
■南吉童話より
93・10 狼森と笊森、盗森 宮崎充治
■賢治童話より
93・6 風のうた 青木淑子
■障害児教育・養護学校向
93・4 三人の夢泥棒 宮田慶子
■ミニ台本
93・3 ぼたもちがえる/まりつき鬼さん 杉浦俊雄
■人形劇脚本
92・12 ちいちゃんのかげおくり 十河慶子
■朗読劇台本
92・12 みんな、ちがう! 天野貴彦
■障害児教育・養護学校向
92・8 月が見ていた話 かめおかゆみこ
■賢治童話より
92・2 注文の多い料理店 十河慶子
■賢治童話より
91・12 ぼくたちのスタンド・バイ・ミー 天野貴彦
■障害児教育・養護学校向
91・10 UBU・BOMI! 関矢幸雄+藤田傳
■児童演劇脚本
91・8 しっぽっぽ かめおかゆみこ
■人形劇脚本
91・6 銀河鉄道の夜 小松幹生
■賢治童話より
91・6 とっこべとら子 ふじたあさや
■賢治童話より
91・6 ざしきぼっこのはなし 小池タミ子
■賢治童話より
91・4品切 なめとこ山の熊 さねとうあきら
■賢治童話より
91・4品切 よだかの星 若林一郎
■賢治童話より
91・4品切 りょうじと山男 岡安伸治
■賢治童話より
91・4品切 かえるとゴムぐつ 森忠明
■賢治童話より
91・4品切 猫の事務所 如月小春
■賢治童話より
91・1 でんごろどん 湖南消費生協おはなしキャラバン
■人形劇脚本
90・11 だいじょうぶ デビット・ホールマン
■児童青少年演劇
90・9 ことばあそび/しあわせは─ 酒井誠
■群読台本
90・6 くつやのクック かめおかゆみこ
■人形劇脚本

『演劇と教育』掲載脚本リスト


  


[お問い合わせ先]
晩成書房
〒101-0064
東京都千代田区神田猿楽町2-1-16
シエルブルー猿楽町ビル1F
E-mail