【ドラマの眼】こどもの目=久保田ひさ子 |
|
【小学校実践】 |
人形劇に子どもの目が輝いた 一人で演じる人形劇=久我良三 |
|
【インタビュー】 |
|
|
【感想】 |
連載「ピックアップ日本の人形劇・この100年」を読んで 2000年8+9月合併号〜2001年8+9月合併号[全11回]=田之倉 稔+玉木暢子 |
|
|
【新刊・旧刊】 |
|
【PLAY ON!】 |
日本人形劇ネットワークが動き出した 人形劇の社会的発展をめざす=潟見英明 |
|
【子どもっていいな59】 |
|
【スポットライト】 |
この夏の朗読劇 『審判』『一九四五年八月六日─小西悟の証言による─=副島康子 |
|
【読者会報告】 |
豊かな感性を育む〈遊び〉を 『演劇と教育』6月号読者会=編集部 |
エンカウンターってなんだろう? 『演劇と教育』7月号読者会=編集部 |
|
【連載】 |
子どもの朗読・群読12か月8 開校記念日にわたしたちの朗読を(全校集会)2=坪井千幸 |
表現を生かした「総合的な学習の時間」8 人とのかかわりを通して一人ひとりの心を豊かにふくらまそう=相馬明子 |
|
【新連載】 |
ドラマティーチャーになろう カナダの演劇教員養成課程=宮本健太郎 |
|
|
まわり舞台 |
賛助会員のお願い |
11月の本棚 |
アクセス |
掲示板●定例研究会のお知らせ |
演劇と教育通信 |
12月号のお知らせ |
11月号読者会のお知らせ |
事務局からの手紙 |
編集だんわ室 |
|